9回目のツアー
今回なんと9回目になる旅行。
実家の両親、姉家族、妹夫婦。総勢12名で行ってきました。
行き先は千葉の館山。
初日、父ちゃんが鋸山にどうしても行きたいっていうので、うちだけ早めに出発。
さてさて鋸山の日本寺、ロープーウェイは渋滞の列。
有料道路を使い、上の駐車場にいくことに。
日本寺の大仏、地獄のぞきにいざ出発!
駐車場から下へ行ったところに大仏、上に行ったところに地獄のぞきの場所。
最初に下の大仏へ。
下りの階段が超きつい
階段の段差がかなりあり、早くもひざがくがく。
でもまだ余裕があり、話をしながらひたすら歩く。
岩山を削って作られたんだって。
日本一大きい大仏さんです。
さてさて、次は上へ。
きついのなんのって。
足はぷるぷる。ひざはがくがく。汗はだらだら。
息ははあはあ、一言もしゃべらず、もくもくと足を上げることに集中。
前に娘、父ちゃんと息子ははるか下のほう。
疲れました~。笑いがでるほど疲れました~
登ったかいがありました。
この旅行、鋸山で疲れ果ててしまいました。
でも子供は元気。
いとこやじーちゃん、ばーちゃんに会うと元気◎。
子供の体力には感服です。
| 固定リンク
コメント